なめらかなお金がめぐる社会。あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。感想。

こんにちは。

 おこです。

 

最近読んだ本。


『なめらかなお金がめぐる社会。あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。』

著書は、家入一真さんです。

 

SDGs(Sustainable Development Goals)について勉強していると言ったら、司書の方に勧められた本。

 

図書館で借りて読めるのに、何度も繰り返し読みたくて購入したくなった本です。

(まだまだリアルミニマリストへの道は遠い)

 

f:id:aalizzwell83:20180811235832j:image

 

大好きなビーチの真ん前のカフェで読みました。

f:id:aalizzwell83:20180812000718j:image

 

この本の中には、SDGs についての言及は一言もないけど、

「恩送りの世界」つまり、Pay Forward のSDGs的な考えが盛り込まれています。

 

SDGsについて書き出すとまた長くなるので、別な記事で書きますね。

 

冒頭部分を引用させていただくと、

----------------------------------------------------------------

「お金がすべて」の社会のその先に。
クラウドファンディング、恩送りの社会。
資本主義のアップデートが始まる。
今、家入一真が伝えたい、新しいお金、経済の姿。

―ささやかな助け合いから生まれる小さな物語が、クラウドファンディングの現場では日々、誕生している。
グローバル経済や商業主義、会社、学校などの既存の大きな仕組みを「大きな経済圏」と呼ぶならば、
個人レベルでつながりを持ち、支え合うコミュニティを僕は「小さな経済圏」と呼びたい。
そして、この「小さな経済圏」こそが、何かと生きづらくなった現代で、新しい生き方の鍵を握っているのだ。
(「はじめに」より)

----------------------------------------------------------------

 

今の社会は「お金がすべて」なのかー。

たしかに

年金システムが破綻するから、老後の準備に数千万準備しなさい、とか

私たちは、日々焦らされてる。

 

周りの人と、お金の話しをするのがなんとなく

気まずかったり(私の思い込み?)する。

 

 

家入一真さんがこの本の中では、

今までとは全く違う、新しい考え方で、お金に向き合ってらっしゃる。

まさに「目からウロコ」的な衝撃。

 

私自身は、お金の亡者ではない(つもり)だけど、実際、お金がないと超不自由になってしまう、それは事実。

 

お金大好きだし、

大切だからこそ、

ちゃんとお金のことも勉強してるし、

無駄なことに使いたくない。

 

大事なお金だからこそ、

意義あることに使いたい、って思う。

それは、最低限生きていくためのお金は別として、

自分自身への投資だったり、

大切な人たちを喜ばせたり、

余裕があったら、

もちょっと広げて、目標のある人を応援したい。

 

家入さんは、実際

そのやり方を工夫することで、

なめらかなお金が巡る世界を作り上げている。

 

まさに、イノベーション

 

衝撃を受けました。

 

 

おススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニマリストになったきっかけ①

こんにちは。

おこがましいミニマリスト おこです。

 

今回は、ミニマリストになったきっかけがいくつかあるのですが、その1つをお話しさせてください。 

 

私の趣味の1つに山登りがあります。

 

北は、北アルプス穂高、南は、屋久縄文杉まで、ザックとテントを背負って行きました。

あ、富士山も🗻

富士山は、山小屋に泊まったので、荷物少なめ。

 

山に登ると、最初は良くても、ザックの中身の重さがじわじわと身体を疲れさせます。途中で物捨てたいぐらいに、きついことも。

捨てたりしたら、皆さんの迷惑になるので実際したことないですが。

ザックの重みで、肩に痣ができたこともあるくらい。

 

 

その経験から、山グッズは、軽くて小さいものに限る!と学びました。

実際、モンベルなどの山グッズのお店に行くと、軽くて小さいものが同じ性能なら、高いんですよね。

山でのきつさを考えると、値段ではないです。

0.3秒で軽い方に決めて、そっちを買います。

 

車で行くキャンプだったら、そうでもないですが、自力となると、少しでも軽く行きたい。

 

あと、山で、キャンプするとわかるんですが、

最小限のものでなんとかやっていける、

のに、地上に戻るとまたものが溢れている。

あれれ?

 

こんなにものがなくても、最低限のもので実際暮らしていける、って実感としてわかりました。

 

荷物になっても持っていきたいもの、それが

本当に必要ものなのかな、と。

 

私の場合は、コーヒー!☕️

モンベルのジェットボイルというお湯を沸かす装置と、コーヒー豆、コーヒーミル(山用)←もち、地上でもこれは使えます。

あと、カップ。

 

朝からテントの外で、大大自然に囲まれて飲むコーヒーは、

おしゃれスタバ、いや、ブルーボトルで飲むコーヒーより何倍も美味しい。これ、本当です。盛ってないです。

 

今でも、上高地から6時間かけて登った涸沢で、淹れたコーヒーの味とその時の風景、鮮明に覚えています。

 

 

そういう意味で、本当に自分にとって必要なものを見極めるためにも、山はいいのかもしれないです。

生きていく上で、本当に必要なものって、思ってるより少ないですよ。

 

皆さんも、山登ってみませんか? 

とりあえず、近場で軽めの山から。

 

本当に必要なものに気づくかも。

 

 

山については、紹介したいことは、たくさんあるのですが、ここでは、山とミニマリストというテーマで書いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家を売る、という選択

こんにちは。 

おこです。

 

日々、リアルミニマリストになるため、試行錯誤の毎日ですが、今回は家を売却するお話を。

 

 

2年前、FPの方に来ていただいて、うちの家計の見直しをしていただきました。

生命保険のことだけでなく、気づかないだけで、家計にも多くの無駄があったので、そこを指摘していただき、家計もスッキリ、経済的に多少余裕が出てきました。

 

そのFPさんに、「他にも、家計をスッキリさせるためにいらないもの、ないですかー?」とお尋ねすると、

 

「この家!」と言われました😳

え????

 

たしかに、3LDKの一軒家。住み始めた頃は、3人だったけど、いろんな事情で、今は1人。

1人で住むには、たしかに広すぎる‥

 

でも、建ててまだ10年くらいだしなー、

 

ローンももちろん残ってるしなー。

 

その時は、そのアイデアは却下させていただいたのですが、

 

改めて考えると、

 

と、に、か、く、掃除するのに広すぎる、

リビングと自分の寝室しか使ってない、

田舎だから、将来娘もここには帰ってくる見込みはゼロ、

私があっちの世界に行ったら、この家の

固定資産税とか娘に払わせるの気の毒、

処分するのも手間だろうなー、

庭も広すぎて、草むしりに追われる、

草むしりしてると毎回蚊に刺される、

むしってもむしっても、終わらない戦い(草との)

あー、この家があるから、好きなところに住めないしー、

 

そうだ!売却しちゃえ!

‥に至りました。

 

まだまだ新しいので、ギリギリ、ローンの残債も売却したお金で払えそうだし、

 

売却したら、草むしりしなくてよくなるし、

本当に好きなところに住めるーー!!!

自由だー!

 

 

 

今はまだ、その途中なのですが、

現在、不動産屋さんに仲介をお願いしているところです。

 

仕事の関係で、しばらく、数年?は同じ市にアパート借りて住みますが、THE ミニマリストみたいなお部屋にします。

 

せっかく建てた家で、思い出もあるのですが、物のせいで縛られ、自由でなくなるのは嫌だな、と純粋に思いました。(←ここ、ミニマリストっぽい)

 

また、住んで13年、まだまだ住めるお家なので、新しいファミリーがたくさん思い出作ってくれたら、それはそれで嬉しい。

 

あと、「建てた家には、一生住まなければならない。」っていう変な思い込みからも解放されました。

 

気付かないだけだけで、私たちは、多くの思い込みに縛られてるわけですが、それが1つ外れてスッキリ。

また1つ自由になれた気がします。

 

物だけじゃなくて、不要な思い込みもどんどん捨てて、リアルミニマリストになりたいおこでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブラーバ素敵すぎる

こんにちは。

 

おこがましいミニマリストのおこです。

 

とりあえずミニマリストなので、物を新たに購入するときは、「本当に必要なのか?」と何回も自問自答して、しっかり考えて購入します。

だから、後悔することはほぼありません。

 

そんな中でも、このブラーバは

2018年前半ナンバー1だと、勝手に決めました。

 

f:id:aalizzwell83:20180811203854j:image

 

iRobot社から出てるルンバの妹分みたいな、

掃除ロボットブラーバジェットさんです。

ルンバは掃除機ですが、ブラーバさんは、床を拭き拭きしてくれる雑巾がけロボットです。

 

マシーンなのに、思わず、さん付けしてしまう、そんな働きもの。

本体に入れた水分を、いい感じに吹き出しながら、装着したパッドで丁寧に床をお掃除してくれます。

超丁寧バージョン、丁寧バージョン、乾拭きバージョンの3パターンがあって、お部屋の汚れ状況に合わせて、使えます。

 

ここ最近は、仕事から帰って、充電していたバッテリーをブラーバさんに装着→お掃除。

 

終了したら、また充電。朝から起きて、朝の支度しながら、またお掃除。出勤前にバッテリーを充電してお仕事へ、の繰り返し。

 

専用の使い捨てシートや洗えるパッドもあるのですが、コスパ高めなので、洗えるパッドに、市販のお掃除ウェットシートを付けてお掃除しています。

市販のシートは、素敵なかおりも付いてますね。なかなかコスパがいいです。(あ、本来の使い方ではないので、ご注意を!)

 

本体は¥32000ほどで、決してお安くはないけど、ブラーバさんが、うちに来てから、お部屋がとにかく✨スッキリ✨きれい✨ツルツル✨

 

初めは、ブラーバさんが働くのをただ眺めてたけど、

なんか一生懸命なブラーバさんに申し訳ない気持ちになって、私もブラーバさんが届かないところを掃除し始めるから、ますます部屋がきれい✨

そんな素敵な影響を与えてくれます。

 

お掃除しないときも、

ホワイトにブルーのライン!のスタイリッシュさと、写真で見るより小さいので、お部屋にあってもミニマリストのお部屋のイメージも壊さないですよー。

 

リスペクトする、ミニマリストしぶさんが、ブログで紹介されてたのを、きっかけに、ブラーバさんのことを知りました。

 

ブラーバさんに会えて良かった!

しぶさん、紹介してくれてありがとう。iRobot社さん、開発してくれてありがとう。

その他私のもとに届けられるまで関わってくださったみなさんに感謝!

 

 

ここ最近、会う人会う人に、ブラーバさんのこと、熱く語るおこでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おこがましいミニマリストの自己紹介

こんにちは。

 

なんちゃってミニマリストのおこです🙆‍♂️

 

このサイト見ていただいてありがとうございます😊

 

ミニマリストになろうと思ったのは、

 

①心が目に見える環境を作り出すから、周りの環境をスッキリさせたら、心も整理される、って信じてるから。

 

②無駄がなくて、お財布にも地球にもやさしい。

 

 

ミニマリストという言葉が、流行りだす前からそういう生き方したい、と思ってました。

 

例えば、

どうでもいいお洋服とかたくさん要らなくて、

本当に気に入ったもの、(例え、少々お高くても)を購入しています。

時計も、ひとつだけ。

一点豪華主義、とはちょっと違うけど。

 

20年ほど前、私には、その当時、身分不相応かなー、っていう時計を気に入ってしまいました。

 

ちょうどその時、キャリアの面でひとつの目標が叶い、この今の気持ちも忘れたくない、って思いました。

 

「神様、もう一生他の時計買わないので、これ買わせてください。」って心の中で、神様に約束して、買いました。

あ、別に特定の宗教を信仰してるわけではないです。

 

余談だけど、二日酔いで苦しいときも

「神様、ごめんなさい。

もう二度と飲みすぎないので、助けてください。」

って、心の中で唱えてます、笑

 

その時計、今も、大切にしてます。ここ一番のときは、必ずこの時計身につけてます。

 

娘が1人いるのですが、将来、私の形見にあげようと、そこまで計画してます。

 

 

数年前、

この本に出会いました。

f:id:aalizzwell83:20180811195910j:image

 

断捨離ブームはそこそこ定着していました。

そこから、またステージが上がって、間違えなく世界は変わり始めてる、って思いました。

 

私は、この本の表紙↑みたいなお部屋に現在住んでますが、うちに遊びに来てくれた友達は、

「殺風景!」って否定的、悲

 

私の考え方を、周りの人にに話しても「?」

 

なかなか理解してもらえなかったのが、

やっと市民権を得たような。喜

 

 

お金もスペースも、時間も、限りあるもの。

自分が本当に納得したもの、好きなもの、自分が、また誰かが幸せになるために、使いたい、と思ってます。

 

実際の生活では、100パーセントそうはいかないところもあるけれど、その割合を少しでも増やしていこうと思ってます。

 

今は、ミニマリスト、って言うとなんか、おこがましいので、

おこがましいミニマリストから、リアルミニマリストになるため。

 

そんな日々のトライアルアンドエラーをここに書き留めますね。

 

よろしくお願いいたします。

 

おこ